casket Summer Challenge week1
あー夏休み。
何にもしないで終わりそうなので、自分に課題を課すことにw

casketさんで開催中のSummer Challengeに参加させていただきます!
CTメンバー全員の作品をリフトするというチャレンジですが、コンプリートすると抽選でScrapBagが当たる~!!
当たりたい~!!!
Challenge 1期間ではCoconさんの「TURN AROUND」をリフトさせていただきました。
写真三枚、マットにレイヤー、パンチ済みのペーパー、ミスト使いなど楽しい小技をことごとくリフトしたいところですが、私のはこんな感じ。
"merry 5 round"

ミストの色数が多くなっちゃってちょっと不気味になっちゃいました・・・
楽しくリフトさせていただきました!
ありがとうございました~
次は何を作ろうかな・・・
カメラの充電器が見当たらなくてバッテリー切れなんですけど。
どこにあるか誰か教えてください~
何にもしないで終わりそうなので、自分に課題を課すことにw

casketさんで開催中のSummer Challengeに参加させていただきます!
CTメンバー全員の作品をリフトするというチャレンジですが、コンプリートすると抽選でScrapBagが当たる~!!
当たりたい~!!!
Challenge 1期間ではCoconさんの「TURN AROUND」をリフトさせていただきました。
写真三枚、マットにレイヤー、パンチ済みのペーパー、ミスト使いなど楽しい小技をことごとくリフトしたいところですが、私のはこんな感じ。
"merry 5 round"

ミストの色数が多くなっちゃってちょっと不気味になっちゃいました・・・
楽しくリフトさせていただきました!
ありがとうございました~
次は何を作ろうかな・・・
カメラの充電器が見当たらなくてバッテリー切れなんですけど。
どこにあるか誰か教えてください~
SUMMER VACATION!!!
夏休みですね!
毎日どうやってすごそうかと頭を悩ましますが、先日楽しいところに行ってきました~
ここ。

みんな大好きだよね
今回の目的は「クールザヒート」を思う存分楽しむ!!!
ということにつきます。
着替え、タオル、レインコート、ポンチョなど、しっかり準備しましょう!

そしてもうひとつ、このサングラスTシャツをゲットすること~
子供たちに欲しい柄を選ばせました。
ミッキーを選ばない、、、ツウなやつら。
ミッキーはグレーだったから地味だとおもったのかしらね。
ほんとにかわいいTシャツ!
他にもこの夏はかわいいTシャツがたくさんあって買いたい気持ちを抑えるのに苦労しました。
あー、欲しい~

夏のキッズイベント「ナミナミナ」
うちの子供たちはいまいち、、、ノリが悪し。
行けるものならワタシが前へ行ってキャラクターと一緒に踊りたいのに。←アホ

クールザヒートは1日4回開催ですが、もちろん4回とも参加しましたよ~!!
頑張って撮った1ショット。
カメラ壊れたら困るのでこれだけ。
この日はドナルド→マックス→ミッキー→ミニーの順で登場しました。
1日の中で登場キャラが変わるんですよ~

カリブのお隣ではパイレーツオブかリビアンのイベントがあり、アンジェリカと一緒に写真を撮ってもらいました。映画はちゃんと観ていなくてよくわからないんだけど、なぜか子どもが写真を撮って欲しかったようで並びました。

ナミナミナにむかうキャラ達と遭遇。
この日はキャラグリはほとんどできなかったので、ここでちらっと会えて嬉しかった~
グーフィが兄キングに話しかけてくれています。

ドナちゃん、カメラ目線でかわいいです!

こーいうアトラクションは結構すいていました。

時々雨がぱらついたけど、おかげで暑すぎずいい感じの気候でした。

ドリームライツ!!
この日はトゥーンタウン近くに場所取り。
パレードルート後半なので、始まる直前でもまだすわれる場所がありました~
パレードは音楽かかるとワクワクするよね。

エレクトリカルパレードリニューアルで新登場のジーニー!
ジーニーが終わってからパレードは途中ですが、ミートミッキーがすいてきたので急いでミッキーの家に!
初めてミッキーの家に並びました~!!!

スタンダードな衣装のミッキーでした!
うれしい~
大興奮しちゃいました。私だけ。
ミッキーにサインももらったよ!
は~
楽しかった!
また行きたい~
今年の夏のディズニー報告でした。
毎日どうやってすごそうかと頭を悩ましますが、先日楽しいところに行ってきました~
ここ。

みんな大好きだよね

今回の目的は「クールザヒート」を思う存分楽しむ!!!
ということにつきます。
着替え、タオル、レインコート、ポンチョなど、しっかり準備しましょう!

そしてもうひとつ、このサングラスTシャツをゲットすること~
子供たちに欲しい柄を選ばせました。
ミッキーを選ばない、、、ツウなやつら。
ミッキーはグレーだったから地味だとおもったのかしらね。
ほんとにかわいいTシャツ!
他にもこの夏はかわいいTシャツがたくさんあって買いたい気持ちを抑えるのに苦労しました。
あー、欲しい~

夏のキッズイベント「ナミナミナ」
うちの子供たちはいまいち、、、ノリが悪し。
行けるものならワタシが前へ行ってキャラクターと一緒に踊りたいのに。←アホ

クールザヒートは1日4回開催ですが、もちろん4回とも参加しましたよ~!!
頑張って撮った1ショット。
カメラ壊れたら困るのでこれだけ。
この日はドナルド→マックス→ミッキー→ミニーの順で登場しました。
1日の中で登場キャラが変わるんですよ~

カリブのお隣ではパイレーツオブかリビアンのイベントがあり、アンジェリカと一緒に写真を撮ってもらいました。映画はちゃんと観ていなくてよくわからないんだけど、なぜか子どもが写真を撮って欲しかったようで並びました。

ナミナミナにむかうキャラ達と遭遇。
この日はキャラグリはほとんどできなかったので、ここでちらっと会えて嬉しかった~
グーフィが兄キングに話しかけてくれています。

ドナちゃん、カメラ目線でかわいいです!

こーいうアトラクションは結構すいていました。

時々雨がぱらついたけど、おかげで暑すぎずいい感じの気候でした。

ドリームライツ!!
この日はトゥーンタウン近くに場所取り。
パレードルート後半なので、始まる直前でもまだすわれる場所がありました~
パレードは音楽かかるとワクワクするよね。

エレクトリカルパレードリニューアルで新登場のジーニー!
ジーニーが終わってからパレードは途中ですが、ミートミッキーがすいてきたので急いでミッキーの家に!
初めてミッキーの家に並びました~!!!

スタンダードな衣装のミッキーでした!
うれしい~
大興奮しちゃいました。私だけ。
ミッキーにサインももらったよ!
は~
楽しかった!
また行きたい~
今年の夏のディズニー報告でした。
"Get Your Glitz On"JULY Challenge#4
GlitzのChallenge#4です!

今回は背景にスタンプを使うということらしく、glitzの細かい英字スタンプを背景に押しまくってますが、画像ではほぼ見えてないです
"LIFE"

ワタシのお気に入りリトル写真を使って作りました。
ちょっと毒々しい花の色使いです。
レイアウトに黒を入れるのが大好き!
締まりますよね?!
DTさんの作品で、ペーパーを破ってスタンプをチラみせしたり、破り使いが印象的だったのでワタシも取り入れてみました。
破った中にタイトルを入れるのは初めてです
glitzの新作も楽しみ~♪

今回は背景にスタンプを使うということらしく、glitzの細かい英字スタンプを背景に押しまくってますが、画像ではほぼ見えてないです

"LIFE"

ワタシのお気に入りリトル写真を使って作りました。
ちょっと毒々しい花の色使いです。
レイアウトに黒を入れるのが大好き!
締まりますよね?!
DTさんの作品で、ペーパーを破ってスタンプをチラみせしたり、破り使いが印象的だったのでワタシも取り入れてみました。
破った中にタイトルを入れるのは初めてです

glitzの新作も楽しみ~♪
{Crop*Cafe} DT WORK--JULY
皆さん夏休みいかがお過ごしですか?
最近ほとんどDT WORKしかアップしていないワタシ・・・
せっかく覗きに来てくださっている皆様、なんだかスミマセン。
人生山あり谷あり。マイペースでやっていきます
さて{Crop*Cafe} のブログで既に紹介していただいております、今月のDT WORKです!
7月はGCD Studios /spring in bloom & Fun house 各コレクションより 1作品ずつ作りました。
"HAPPY BIRTH DAY!"

GCDstudioのFun House Cllection のPPは両面cute な柄で、全部使いたい~!
どの面をどう使おうか迷いました。
買うなら2枚づつ買ってたくさん楽しみたいPPです。
ポップな色合いと柄で楽しいBirthday LOにしてみました。
この☆柄、なんとも言えないかわいさ!
黄色のラメ入りのコアディネーションをあわせてポップで元気な感じにしました。
これには絶対黄色を合わせたい!と家中の黄色を探しましたよ~。
あってよかった^^
フィルム型のような窓のあいたエンベリも面白い使い方ができそうなアイテム!
こういう細かい作業も実はめんどくさ!と思いがちのワタシですが、こういうひと手間がやっぱり作品にいい影響をもたらしますよね~
色付き透明フィルムなんかを貼っても良さそうだな~と思いました!ACID FREEではないと思うけど。
とっても気になっていたこのシリーズ、使えて楽しかったです♪
"FAMILY"

このCollectionもすごく気になっていました!
とっても素敵な色合いと花柄が印象的です。
紫がかったピンクが綺麗なので、色を活かしてシックにモノクロの写真でまとめました。
FAMILYの文字が入ったフラッグのエンベリがとってもマッチしてお気に入りポイントです。
PPの格子状に入っているテクスチャーも、上品な感じで触り心地もよく、とても好きです。
他のDTさんの素敵な作品も堪能できますのでぜひ{Crop*Cafe} のブログもごらんくださいね~!
最近ほとんどDT WORKしかアップしていないワタシ・・・
せっかく覗きに来てくださっている皆様、なんだかスミマセン。
人生山あり谷あり。マイペースでやっていきます

さて{Crop*Cafe} のブログで既に紹介していただいております、今月のDT WORKです!
7月はGCD Studios /spring in bloom & Fun house 各コレクションより 1作品ずつ作りました。
"HAPPY BIRTH DAY!"

GCDstudioのFun House Cllection のPPは両面cute な柄で、全部使いたい~!
どの面をどう使おうか迷いました。
買うなら2枚づつ買ってたくさん楽しみたいPPです。
ポップな色合いと柄で楽しいBirthday LOにしてみました。
この☆柄、なんとも言えないかわいさ!
黄色のラメ入りのコアディネーションをあわせてポップで元気な感じにしました。
これには絶対黄色を合わせたい!と家中の黄色を探しましたよ~。
あってよかった^^
フィルム型のような窓のあいたエンベリも面白い使い方ができそうなアイテム!
こういう細かい作業も実はめんどくさ!と思いがちのワタシですが、こういうひと手間がやっぱり作品にいい影響をもたらしますよね~
色付き透明フィルムなんかを貼っても良さそうだな~と思いました!ACID FREEではないと思うけど。
とっても気になっていたこのシリーズ、使えて楽しかったです♪
"FAMILY"

このCollectionもすごく気になっていました!
とっても素敵な色合いと花柄が印象的です。
紫がかったピンクが綺麗なので、色を活かしてシックにモノクロの写真でまとめました。
FAMILYの文字が入ったフラッグのエンベリがとってもマッチしてお気に入りポイントです。
PPの格子状に入っているテクスチャーも、上品な感じで触り心地もよく、とても好きです。
他のDTさんの素敵な作品も堪能できますのでぜひ{Crop*Cafe} のブログもごらんくださいね~!
bird is the word "admire"
そしてお次ぎはbird is the word というチャレンジブログ。
こちらはNATURALLYのmarimariさんのブログで拝見して知ったサイトです!
タイトルのワードが決まっているので、タイトルつけるのに苦労する私はなんだかありがたい!
今回は"admire"です。
あんまり聞いたことない単語^^; 〈…を〉称賛する,〈…に〉感心[敬服]する といった意味みたいです。
といってもフツウに子供の写真つかってますけど。
"admire"

プリマを使って落ちついた色使いでまとめてみました。
まだ赤ちゃんだった頃のリトルと、笑顔のカワイイ兄キング。
癒し写真です。
この写真、ジジの部屋にも貼ってあるのが印象的。
スケッチはコチラ

あー、明日からまた一週間始まりますね!
明日も暑そう。。。
良いことがたくさんありますように!
こちらはNATURALLYのmarimariさんのブログで拝見して知ったサイトです!
タイトルのワードが決まっているので、タイトルつけるのに苦労する私はなんだかありがたい!
今回は"admire"です。
あんまり聞いたことない単語^^; 〈…を〉称賛する,〈…に〉感心[敬服]する といった意味みたいです。
といってもフツウに子供の写真つかってますけど。
"admire"

プリマを使って落ちついた色使いでまとめてみました。
まだ赤ちゃんだった頃のリトルと、笑顔のカワイイ兄キング。
癒し写真です。
この写真、ジジの部屋にも貼ってあるのが印象的。
スケッチはコチラ

あー、明日からまた一週間始まりますね!
明日も暑そう。。。
良いことがたくさんありますように!
creative Scrappers Sketch#162
平日になかなか作品作りの時間がないので、土曜日は1枚でも作りたい!と頑張って作ってみました。
わが家には扇風機なるものがないのです。
なぜかと言うと、収納スペースがないから。
だからこの家に引っ越してきた時に2台程処分したのですが、その2台を今、とても恋しくおもっています。
だって、電気屋さんに扇風機の在庫0よ~
かといって、買ったとしてもしまう時期が来たらどこにしまうんだと?
ホントに収納スペースのないってとこが困るわが家。
しかし、地震のあとの電池ない、水ない、石油ない、扇風機ない。いろいろなくなりますな。
CS#162を作りました~
creative Scrappers Sketch#162

"little you"

リトル1才の誕生日に撮った写真を引っぱり出してきました。
コアディネーションのエンボスペーパー、大好きなんですよね♪
とってもシンプルに、色使いを楽しみながら作りましたが、シンプルって難しい!!
右下のフラワーはいらなかったかな?とか。蝶は多過ぎかな?とか足したり引いたり、、、
悩む時間も楽しいし、正解なんかないんだけど、よし。とするタイミングがなかなか来ないです。
わが家には扇風機なるものがないのです。
なぜかと言うと、収納スペースがないから。
だからこの家に引っ越してきた時に2台程処分したのですが、その2台を今、とても恋しくおもっています。
だって、電気屋さんに扇風機の在庫0よ~
かといって、買ったとしてもしまう時期が来たらどこにしまうんだと?
ホントに収納スペースのないってとこが困るわが家。
しかし、地震のあとの電池ない、水ない、石油ない、扇風機ない。いろいろなくなりますな。
CS#162を作りました~
creative Scrappers Sketch#162

"little you"

リトル1才の誕生日に撮った写真を引っぱり出してきました。
コアディネーションのエンボスペーパー、大好きなんですよね♪
とってもシンプルに、色使いを楽しみながら作りましたが、シンプルって難しい!!
右下のフラワーはいらなかったかな?とか。蝶は多過ぎかな?とか足したり引いたり、、、
悩む時間も楽しいし、正解なんかないんだけど、よし。とするタイミングがなかなか来ないです。
{Crop*Cafe} DT WORK--JUNE
アップが大変遅くなりました
気がつけば7月!夏じゃないですか!
幼稚園、学校と、ようやく手が離れたかと思えばなんだかんだで親の出番が多く、
暑い季節、毎日ヘロヘロです。
6月の{Crop*Cafe} DT WORKはかわいいWEBSTER'S PAGESが指定ペーパーでした。
Spring Marketのシリーズはビタミンカラーの色合いで元気が出ます。
すでにcrop cafe blogの方でも紹介していただいていますよ~
私のサンプル作品はコチラ
"tomorrow is important"

赤やオレンジの花柄が元気な気持ちにさせてくれます!
Core'dinationsのカードストックにマスクを使ってスプレーで着色した 台紙に、WPのPPから柄部分をカットアウトしてのせています。
ペーパーの着色やエンベリの色も色数を増やさないようにまとめました。
タイトルは3色使いにしてアクセントにしてみました。
タイトルはオシム監督の「yesterday is yesterday,tomorrow is important.」からいただきました。
学校で失敗したりけんかしたり嫌なことがあっても、明日頑張ればいいよ。
という親の想いを込めました。
"everyday smile"

こちらも元気なビタミンカラーをいかして賑やかにかわいらしく仕上げ ようと制作しました。
6インチのPPやヴェラムを重ねたり、着色したレースペーパーや フラワーを挟んだり、エンベリもかわいらしいアイテムを集めてみました。
作ってて楽しかった~♪
最近ようやく泣かないで、ぐずらないで幼稚園に行けるようになってきました。
「今日も泣かないで、頑張って3時まで幼稚園にいた!」と帰ってから偉そうに自慢しています。
本当は泣きたいのかい?そんなにつらいのかな?
園では楽しそうにお友達と遊んでます。って先生からは報告されていますが^^;
そんなリトルへ、毎日笑って頑張ってね!という意味を込めたタイトルです。
{crop cafe}のショップではウェブスターのLet's Celebrate Collectionの予約販売が始まっていますよ!
めちゃラブリーなコレクションですので、チェックしてくださいね!!

気がつけば7月!夏じゃないですか!
幼稚園、学校と、ようやく手が離れたかと思えばなんだかんだで親の出番が多く、
暑い季節、毎日ヘロヘロです。
6月の{Crop*Cafe} DT WORKはかわいいWEBSTER'S PAGESが指定ペーパーでした。
Spring Marketのシリーズはビタミンカラーの色合いで元気が出ます。
すでにcrop cafe blogの方でも紹介していただいていますよ~
私のサンプル作品はコチラ
"tomorrow is important"

赤やオレンジの花柄が元気な気持ちにさせてくれます!
Core'dinationsのカードストックにマスクを使ってスプレーで着色した 台紙に、WPのPPから柄部分をカットアウトしてのせています。
ペーパーの着色やエンベリの色も色数を増やさないようにまとめました。
タイトルは3色使いにしてアクセントにしてみました。
タイトルはオシム監督の「yesterday is yesterday,tomorrow is important.」からいただきました。
学校で失敗したりけんかしたり嫌なことがあっても、明日頑張ればいいよ。
という親の想いを込めました。
"everyday smile"

こちらも元気なビタミンカラーをいかして賑やかにかわいらしく仕上げ ようと制作しました。
6インチのPPやヴェラムを重ねたり、着色したレースペーパーや フラワーを挟んだり、エンベリもかわいらしいアイテムを集めてみました。
作ってて楽しかった~♪
最近ようやく泣かないで、ぐずらないで幼稚園に行けるようになってきました。
「今日も泣かないで、頑張って3時まで幼稚園にいた!」と帰ってから偉そうに自慢しています。
本当は泣きたいのかい?そんなにつらいのかな?
園では楽しそうにお友達と遊んでます。って先生からは報告されていますが^^;
そんなリトルへ、毎日笑って頑張ってね!という意味を込めたタイトルです。
{crop cafe}のショップではウェブスターのLet's Celebrate Collectionの予約販売が始まっていますよ!
めちゃラブリーなコレクションですので、チェックしてくださいね!!
Creative Scrappers Sketch#159&CCG#196
リトルが入園した幼稚園の夏服がセーラー服なのですが、これがまたかわいいんです!
これを着せたくて、この幼稚園にしたようなもの・・・

やっぱり似合うわ~
かわいいわ~
にやにや。親ばかです。
さて、そんなかわいい我が子をレイアウトしようとプリマのボダニカルシリーズをつかって作りました。
primaといえば、お友達のmai*ちゃんがprimaのDT(flower girlっていうの?)に選ばれています!
本当におめでとう!
これからの作品もとっても楽しみです♪
"LOVELY SUMMER UNIFORM"

スケッチはCreative Scrappers Sketch#159で作りました。

そしてカラー指定はcolor combos galore#196

兼ねちゃっていいんだっけ?
あっという間に6月も中旬ですね~驚き!
梅雨時期はジメジメしてペーパーが湿気気味^^;
でも雨降りの日って昔から好きなんです。
雨降る中、露天温泉につかりたい。
放射能がちょっと怖いけどね。
誰か雨がどのくらい汚染されてるか計測してくれないかな~
子供たち、傘持ってたってさしてないし。
線量計が手軽に買えたら良いのにね。
これを着せたくて、この幼稚園にしたようなもの・・・


やっぱり似合うわ~
かわいいわ~
にやにや。親ばかです。
さて、そんなかわいい我が子をレイアウトしようとプリマのボダニカルシリーズをつかって作りました。
primaといえば、お友達のmai*ちゃんがprimaのDT(flower girlっていうの?)に選ばれています!
本当におめでとう!
これからの作品もとっても楽しみです♪
"LOVELY SUMMER UNIFORM"

スケッチはCreative Scrappers Sketch#159で作りました。

そしてカラー指定はcolor combos galore#196

兼ねちゃっていいんだっけ?
あっという間に6月も中旬ですね~驚き!
梅雨時期はジメジメしてペーパーが湿気気味^^;
でも雨降りの日って昔から好きなんです。
雨降る中、露天温泉につかりたい。
放射能がちょっと怖いけどね。
誰か雨がどのくらい汚染されてるか計測してくれないかな~
子供たち、傘持ってたってさしてないし。
線量計が手軽に買えたら良いのにね。
"Get Your Glitz On" June Challenge
Once Upon A ...Sketch --JUNE 1ST CHALLENGE
久しぶりに自分の作品を作りました!
DT作品や、ワークショップ用のサンプルは定期的に作るのですが、
チャレンジ用の作品を土日で3点作りました。
いろんな方のブログで見かける"Once Upon A ...Sketch"のスケッチが素敵で、作ってみましたが
テーマとなっている "this time is to journal about a female. "これを全く無視して作っています(汗)
これで参加していいのか?と悩んだけど、まあいいか。
"rock star!"


テレサのこのシリーズ、ずっとカッコいい男の子LOを作りたくて温存していました。
やっと作れた~
こういう感じ、作ってみたかったんです。
写真は春にダンスの発表会があったときのもの。
ロックンロールをテーマにしたダンスで、ギターを弾くポージングもありました。
なのでこのペーパーがイメージにピッタリです!
衣装やフェイスペイントはKISSをイメージしています。
小学生になった兄キング、これからはかわいい写真は撮れないんだろうね。
どんどんヤンチャな男の子写真が増えていくんだろうな。
DT作品や、ワークショップ用のサンプルは定期的に作るのですが、
チャレンジ用の作品を土日で3点作りました。
いろんな方のブログで見かける"Once Upon A ...Sketch"のスケッチが素敵で、作ってみましたが
テーマとなっている "this time is to journal about a female. "これを全く無視して作っています(汗)
これで参加していいのか?と悩んだけど、まあいいか。
"rock star!"


テレサのこのシリーズ、ずっとカッコいい男の子LOを作りたくて温存していました。
やっと作れた~
こういう感じ、作ってみたかったんです。
写真は春にダンスの発表会があったときのもの。
ロックンロールをテーマにしたダンスで、ギターを弾くポージングもありました。
なのでこのペーパーがイメージにピッタリです!
衣装やフェイスペイントはKISSをイメージしています。
小学生になった兄キング、これからはかわいい写真は撮れないんだろうね。
どんどんヤンチャな男の子写真が増えていくんだろうな。