{Crop*Cafe} DT WORK--OCTOBER
10月の{Crop*Cafe} DT WORKをご紹介します。
12インチの指定でしたが、IKEAのフレームを使った9インチの作品とさせていただきました。
"BEAUTIFUL TIME"

今月の指定PPは大好きなGLITZなので嬉しい~♪
Beautiful Dreamerコレクションです。
GLITZの新作ラインも、とても素敵な色合いでイマジネーションをかき立てられますね!
今回はIKEAの奥行きのあるフレームを使った作品にしてみました。
レイアウトは9インチになります。
最近私の中のお気に入りが、ペーパーを重ねた間にパンチしたボーダーを挟んでいくという作り方。
ミルフィーユみたい!と勝手に思っていますが、重ねた色の組み合わせで雰囲気ががらっと変わるので
ミルフィーユ製法、ぜひやってみてくださいね。
フレームの奥行きを楽しみたかったので、ペーパーアイテムもポップアップして立体感をつくりました。


下にはローズリボンを敷きましたが、小さいフラワーを敷き詰めてもかわいいですね。


記念写真をこういうフレームに飾ると、思い出が綺麗に残せる感じがします。
ガラスばりの奥行きがあるフレームだったので、ガラスになるべく反射しないように撮影するのと、
奥行きの分影になりやすいので、作品撮りが難しかった~!
色がイマイチでスミマセン^^;
12インチの指定でしたが、IKEAのフレームを使った9インチの作品とさせていただきました。
"BEAUTIFUL TIME"

今月の指定PPは大好きなGLITZなので嬉しい~♪
Beautiful Dreamerコレクションです。
GLITZの新作ラインも、とても素敵な色合いでイマジネーションをかき立てられますね!
今回はIKEAの奥行きのあるフレームを使った作品にしてみました。
レイアウトは9インチになります。
最近私の中のお気に入りが、ペーパーを重ねた間にパンチしたボーダーを挟んでいくという作り方。
ミルフィーユみたい!と勝手に思っていますが、重ねた色の組み合わせで雰囲気ががらっと変わるので
ミルフィーユ製法、ぜひやってみてくださいね。
フレームの奥行きを楽しみたかったので、ペーパーアイテムもポップアップして立体感をつくりました。


下にはローズリボンを敷きましたが、小さいフラワーを敷き詰めてもかわいいですね。


記念写真をこういうフレームに飾ると、思い出が綺麗に残せる感じがします。
ガラスばりの奥行きがあるフレームだったので、ガラスになるべく反射しないように撮影するのと、
奥行きの分影になりやすいので、作品撮りが難しかった~!
色がイマイチでスミマセン^^;
- 関連記事
-
- {Crop*Cafe} DT WORK--OCTOBER (2011/10/29)
- {Crop*Cafe} DT WORK--SEPTEMBER (2011/09/22)
- {crop* cafe}×Designerチャリティーアルバム (2011/08/27)
スポンサーサイト
trackback
10月の{Crop*Cafe} DT WORKをご紹介します。12インチの指定でしたが、IKEAのフレームを使った9インチの作
2012-11-02 01:32 :
まっとめBLOG速報
コメントの投稿
No title
ミルフィーユ製法って何、なに、ナニ~
って、shopのブログが慌てて飛んできちゃいました~
すごいですねぇ~!
すごい立体感。
難しそうだけど、楽しそうだわ。


すごいですねぇ~!
すごい立体感。
難しそうだけど、楽しそうだわ。
birdさんへ
>birdさん
ミルフィーユ製法ってネーミング負けしてますけどね^^;
ペーパーとパンチのボーダーを重ねているだけなのよん。
IKEAのフレームはいつか家族写真で何かつくろうと思ってだいぶ前に買ってあったものなので、ようやく出番がきて良かったです^^
ミルフィーユ製法ってネーミング負けしてますけどね^^;
ペーパーとパンチのボーダーを重ねているだけなのよん。
IKEAのフレームはいつか家族写真で何かつくろうと思ってだいぶ前に買ってあったものなので、ようやく出番がきて良かったです^^
2011-11-01 19:48 :
kanapple URL :
編集