fc2ブログ

{Crop*Cafe} DT WORK--AUGUST

あっという間に夏休みも終わりが見えてきました~
始まる前は毎日どうしよう・・・と弱気で憂鬱でしたが、今は2学期が始まるのが憂鬱。
なんだかんだで楽しく夏休みを過ごしています。
一番嬉しいのは早起きしなくていいから。←ダメ母なもんで。

あ~また6時起きの毎日が始まるかと思うとつら過ぎ。
何とか低血圧が治って朝方のリズムにできないものか。

あと1週間の夏休み、思う存分楽しんで、朝寝坊するぞっと。

今日は8月の{Crop*Cafe} DT WORKをご紹介します。

まず1作品目

"what is your dream?"
8_12inch.jpg
今回の指定PP pink paisleeのdaily junqueラインは色合いも、柄もとても使いやすいシリーズでした。
地図柄のものをシックでシンプルなな男の子LOにしようと思い、制作しました。

メディウムを取り入れるのがマイブームなので、この作品ではクリアタイプのモデリングペーストを写真周りと
タイトルの下、リボンの上に使用。
写真もモデリングペーストで接着したので、ペーパーが丸まってしまいボコボコになってしまいました~
写真はテープのりで接着してからモデリングペーストを使えば良かったです。

クリアタイプのモデリングペーストなので、乾いた後はペーパーの柄がうっすらと透けていい雰囲気です。
timのプラスチックアルファベットは、存在感あって、質感も、フォントの感じもとってもカッコいい!
プラワーは全体的にブラウン系のミストで汚す感じで着色し、雰囲気に浮かないようにしました。
※モデリングペーストのアシッドフリーは未確認です。ちなみにフツウに画材屋さんなどで打っているターナーのモデリングペーストを使用しています。

pink paisleeの指定なのに、どちらかと言うとプリマ作品みたいになっちゃいましたね^^;スミマセン。
それにしても改めて見るとなんてシンプルな・・・何もペーパー重ねないなんて初めてかも。

2作品目
"be your self"
8_canvas.jpg

こちらも指定PP pink paisleeのdaily junqueラインの中でもコラージュ柄が印象的なPPが担当でした。
切り取れるパーツでカットして、B5サイズのキャンバスにジェッソを使ってランダムに貼り込んでいきました。
やっぱりキャンバスだとベコベコならないでいい仕上がり!
キャンバス作品を作るの、ハマりそうです♪

気の向くままに写真やパーツを貼り込みながら所々、ブルー系のジェッソで色のアクセントを付けていきました。
夏っぽい元気な雰囲気になるよう仕上げました。

*こちらで使用したジェッソもターナーのものでアシッドフリーは未確認です。

---
おまけ

上海に住んでいる姪っ子ちゃんが実家に遊びにきているので、キャンバス作品をひとつ作ってプレゼントしました!
MAI.jpg
ピンクのラブリーな感じに仕上げられて幸せ。
いつもはできない作品です。

近々{crop cafe}さんから私が担当したDTチャリティーアルバムが発売されます!!

次はそのご紹介をしますので、ちぇけらっちょ!
関連記事
スポンサーサイト



2011-08-25 : {crop*cafe} DT work : コメント : 0 : トラックバック : 1
Pagetop
{crop* cafe}×Designerチャリティーアルバム «  ホーム  » casket Summer Challenge week2
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
たった7分!低血圧は自分で治せます!!
わずかな期間でフラフラ感・倦怠感を改善させてさらには偏頭痛や自律神経までも改善させてしまった自分でできる7分間低血圧改善術を知りたくありませんか?
2011-09-06 21:43 : 自分でできる!7分間低血圧改善プログラム
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kanapple

Author:kanapple
kanappleです☆
6歳3歳BOYSの母。
{crop*cafe}DT

東京都多摩地区でSBのワークショップ[Basket]開催してます♪

My gallery is here![scrapbook.com]

カウンター

SB frends blog

shop blog

inspiration blog

リンク

検索フォーム

QRコード

QRコード