happy halloween!!

今日はハロウィンでしたね!
今日はお天気が心配でしたが、なんとかもって英語教室のハロウィンパレードに参加しました。
子供たちはお菓子三昧でシアワセそうでした♪
3才のリトルもちゃんと「trick or treat!」と言っていてかわいかった~
画像のリースは、先日nomの家で作らせてもらったもの。
リースが好きなんですよね~私。
nomはお花の先生もやっているので、花材がたくさんあるんですよ~
ナチュラル系なグリーンのリースにハロウィン仕様ということでスパイダーを隠し味にしています。
ハロウィンが終わったら可愛いアイテムに変更する予定。
28日には雨のディズニーランドに思い切っていってきました。
旦那は行けないから、私一人で子どもを2人連れて行くという・・・
かなりの覚悟で行ってきました。
かなり強い雨になってきたのに、ランド内は人だらけ・・・!
さすがでした。
思った程乗り物にも乗れず、カメラも雨に濡れて壊れそうだから一眼も出せず、ポンチョやレインコート着て一日過ごしました。
ある意味すごい体験でしたわ~
子供たちは雨のディズニーランドはこりごり・・・と言ってました。そりゃそうだ。
でも去年は作れなかったハロウィンミニブック、つくるぞー!
+++
Pages of My Bookのchapter / 01 --- Journey --- のFAVに選んでいただきました!
ありがとうございます。
頑張って続けて終わった時には記念に残る1冊にしたいです。
+++
明日はリトルの幼稚園入園面談です~
もうそんな時期なのね...
はやいなぁ
兄キングの幼稚園選びもかなり悩んで迷ったけど、リトルの時もまたもや悩みました。
でも、もう決まっちゃうから。
これで良しとしたいものです。

スポンサーサイト
SCRAP×SCRAP challenge#29
久しぶりにSCRAP×SCRAPを作ってみました!
August’s winnerはnomでした♪
なので今月はゲストデザインチームとして参加しています。
素敵な作品で参加しているのでぜひcheckしてくださいね!
今月のお題
1.同じ写真を複数枚使う。(色やサイズは異なってもOK、他の写真を入れてもOK)
2.バタフライ柄orバタフライモチーフを使う。
3.星(スター)をどこかに取り入れる…MIEさんより
こちらが私の作品です

先日久しぶりにスパイダーマンの着ぐるみをきて遊んでいたときのもの。
ハロウィンには早いけど、2年前に買ったものですがまだ着れました!
大きい写真は加工して遊んでいます。
リトルの口には牙が・・・(笑)
同じ写真を使っているスパイダーマンは兄キングです。
星は手書きでラフな感じにしてみました。
星形のクモの糸に蝶が引っかかっちゃった~というイメージです。
ハロウィンの毒々しい色合いがたまらなく好きな私。
タイトルなどところどころゴールドのアクリルダバーで汚しています。
前回のThe Color Room #28がFEATURED PHOTOSに選ばれていました~♪
気に入っていた作品なので嬉しいです☆
August’s winnerはnomでした♪
なので今月はゲストデザインチームとして参加しています。
素敵な作品で参加しているのでぜひcheckしてくださいね!
今月のお題
1.同じ写真を複数枚使う。(色やサイズは異なってもOK、他の写真を入れてもOK)
2.バタフライ柄orバタフライモチーフを使う。
3.星(スター)をどこかに取り入れる…MIEさんより
こちらが私の作品です

先日久しぶりにスパイダーマンの着ぐるみをきて遊んでいたときのもの。
ハロウィンには早いけど、2年前に買ったものですがまだ着れました!
大きい写真は加工して遊んでいます。
リトルの口には牙が・・・(笑)
同じ写真を使っているスパイダーマンは兄キングです。
星は手書きでラフな感じにしてみました。
星形のクモの糸に蝶が引っかかっちゃった~というイメージです。
ハロウィンの毒々しい色合いがたまらなく好きな私。
タイトルなどところどころゴールドのアクリルダバーで汚しています。
前回のThe Color Room #28がFEATURED PHOTOSに選ばれていました~♪
気に入っていた作品なので嬉しいです☆
The Color Room #28
Pages of My Book chapter / 01 --- Oct.2010
My MindsEye/Blog Challenge #16: Black
Sketch of Challenge #16: Black

And here is my layout

***
「若葉台バザール」も無事終了し、燃え尽き症候群気味です。
そして昨晩から兄キングの発熱。
朝も38℃越えていたので幼稚園は休ませましたが、既にだいぶ元気。
兄キングがいるとうるさいけどリトルと遊んでいてくれるからその間に作業ができるのよね。
しばらくレイアウトから離れていたから、何かひとつ作ってみるかな。という気持ちにちょっとなってきたので、
参加したいチャレンジものがわんさかあるので迷ったけど、久しぶりにMMEのペーパーをたくさん買っていたので
初めてですがMMEのチャレンジに参加することにしました~
お題は"Black"なので、大好きな色。
季節的にハロウィンものが多いのかしら?
スケッチのサークル部分はフレームに置き換えてみました。
ペーパーの赤いラメがキレイなんだけど、パラパラ落ちてくるのがちょっとイラっとするのは私だけ?
crop cafe DT WORK--プリンタトレイ
DT WORKの2作品目のご紹介は7gypsiesのプリンタトレイです。
以前従兄弟の結婚祝いにプリンタトレイ作品を作ってあげたことがあるので、手にとるのははじめてではなかったのですが、どんなテーマにするか・・・でとっても悩みました。
そして、なにか季節のイベント物にしてみようかな~と思いつき、ハロウィンものにしようと
Hallowe’en Wonderland (Graphic 45) PPでなにかやってみよう!とまずはアリスのペーパーを数枚吟味。
そしてこのグリーンのペーパーを選んだわけですが、仕上がりはぜんぜんハロウィンっぽくなっていません
まあ、このアリスシリーズで何か作れた♪ということでよしとしています。

12インチのペーパーをトレイの区切りで切っています。
課題材料に入っていたコラージュシート?の子供たちの写真は子供たちをカットアウトして、アリスの世界に一緒に混ざっているかのようにところどころに登場させています。

アリスや子供たちの頬にはちょっとチークを入れてピンクにしてみました。

男の子に遭遇してビックリしているアリス(!?)

鍵の見張り番の女の子

鍵穴の番人

アリスの後をついていく女の子・・・
などなど勝手にストーリーを作りながら楽しんでいました。
フレームの縁にはtimのマスキングテープ(Tissue Tape)をちぎって貼っています。
作り始める前はいろいろと迷いましたが、作っているときはとっても楽しく妄想に浸りながら(笑)作れました♪
自分用にも何か作りたいな~と思っています!















DTをつとめさせていただいていますcrop cafeさんのブログで、現在個別でデザイナーさん作品紹介をしてくださっています!
日替わりで毎日一人ずつ紹介してくださっていて、これがまたとっても素敵な形で記事にしてくださっています。
ぜひご覧くださいね~♪
以前従兄弟の結婚祝いにプリンタトレイ作品を作ってあげたことがあるので、手にとるのははじめてではなかったのですが、どんなテーマにするか・・・でとっても悩みました。
そして、なにか季節のイベント物にしてみようかな~と思いつき、ハロウィンものにしようと

Hallowe’en Wonderland (Graphic 45) PPでなにかやってみよう!とまずはアリスのペーパーを数枚吟味。
そしてこのグリーンのペーパーを選んだわけですが、仕上がりはぜんぜんハロウィンっぽくなっていません

まあ、このアリスシリーズで何か作れた♪ということでよしとしています。

12インチのペーパーをトレイの区切りで切っています。
課題材料に入っていたコラージュシート?の子供たちの写真は子供たちをカットアウトして、アリスの世界に一緒に混ざっているかのようにところどころに登場させています。

アリスや子供たちの頬にはちょっとチークを入れてピンクにしてみました。

男の子に遭遇してビックリしているアリス(!?)

鍵の見張り番の女の子

鍵穴の番人

アリスの後をついていく女の子・・・
などなど勝手にストーリーを作りながら楽しんでいました。
フレームの縁にはtimのマスキングテープ(Tissue Tape)をちぎって貼っています。
作り始める前はいろいろと迷いましたが、作っているときはとっても楽しく妄想に浸りながら(笑)作れました♪
自分用にも何か作りたいな~と思っています!















DTをつとめさせていただいていますcrop cafeさんのブログで、現在個別でデザイナーさん作品紹介をしてくださっています!
日替わりで毎日一人ずつ紹介してくださっていて、これがまたとっても素敵な形で記事にしてくださっています。
ぜひご覧くださいね~♪
crop cafe DT WORK--12inch
DTをつとめさせていただいていますcrop cafeさんのブログで、現在個別でデザイナーさん作品紹介をしてくださっています!
日替わりで毎日一人ずつ紹介してくださっていて、これがまたとっても素敵な形で記事にしてくださっています。
今日はなんと・・・私の番ということで、アップしなきゃ・・・と思いながらまだしていなかったDT workをご覧頂きたいと思います!
今回の納品にはいつもはなかった12インチLOという課題がありました。
指定ペーパーはDie Cuts With A View のシリーズです。
ゴージャスで質感が素敵なペーパー!自分ではチョイスしない感じのものだったので、今回手にとることができて良かったです。

作品その1 "little kiss"

赤×黒は大好きな色合い!男の子の王冠の色ともちょうど合いました。
写真の雰囲気や色合いから、ゴージャスに!というテーマで作りました。
ゴールド系の大きなフラワーとリーフがとてもいいアクセントになっていると思います。
左上はtimのハートのダイカットに金色ラメラメsticklesで色づけしています。

すごい存在感のフラワー♪

タイトル部分。
小さいアルファベットステッカーを使いました。
グリーンのミニ薔薇と紫のグリッター部分から抜いた蝶を足しました。
なんかこの空間が好きなんです。
作品その2 "LOVE LIFE"

こちらのお写真がママとベビーのLOVEに溢れたものだったので、優しい感じかつゴージャスにしてみました。
指定材料に大きなフラワーがたくさんあったので、これは使いたい~!という思いからゴージャス系へ。

ゴールドっぽいカードストックを台紙に、オレンジのラメが素敵なペーパーをカットアウトして両サイドへ。
グリーンとイエローのペーパーはエッジをパンチで抜いて、レイヤー使い。
鳥を飛ばしてPEACEFULな感じにしました。
キラキラなスワールも足してあります。
タイトル部分もtimのダイで抜いたものを使用しています。

お花モリモリ作品になりましたが、とても楽しく制作できました♪
フラワー、リーフ、スワールなどプリマの商品ページからご覧くださいね。
今はここまで・・・
後ほどプリンタトレイの作品をご覧頂きたいと思います!
日替わりで毎日一人ずつ紹介してくださっていて、これがまたとっても素敵な形で記事にしてくださっています。
今日はなんと・・・私の番ということで、アップしなきゃ・・・と思いながらまだしていなかったDT workをご覧頂きたいと思います!
今回の納品にはいつもはなかった12インチLOという課題がありました。
指定ペーパーはDie Cuts With A View のシリーズです。
ゴージャスで質感が素敵なペーパー!自分ではチョイスしない感じのものだったので、今回手にとることができて良かったです。

作品その1 "little kiss"

赤×黒は大好きな色合い!男の子の王冠の色ともちょうど合いました。
写真の雰囲気や色合いから、ゴージャスに!というテーマで作りました。
ゴールド系の大きなフラワーとリーフがとてもいいアクセントになっていると思います。
左上はtimのハートのダイカットに金色ラメラメsticklesで色づけしています。

すごい存在感のフラワー♪

タイトル部分。
小さいアルファベットステッカーを使いました。
グリーンのミニ薔薇と紫のグリッター部分から抜いた蝶を足しました。
なんかこの空間が好きなんです。
作品その2 "LOVE LIFE"

こちらのお写真がママとベビーのLOVEに溢れたものだったので、優しい感じかつゴージャスにしてみました。
指定材料に大きなフラワーがたくさんあったので、これは使いたい~!という思いからゴージャス系へ。

ゴールドっぽいカードストックを台紙に、オレンジのラメが素敵なペーパーをカットアウトして両サイドへ。
グリーンとイエローのペーパーはエッジをパンチで抜いて、レイヤー使い。
鳥を飛ばしてPEACEFULな感じにしました。
キラキラなスワールも足してあります。
タイトル部分もtimのダイで抜いたものを使用しています。

お花モリモリ作品になりましたが、とても楽しく制作できました♪
フラワー、リーフ、スワールなどプリマの商品ページからご覧くださいね。
今はここまで・・・
後ほどプリンタトレイの作品をご覧頂きたいと思います!
最近のこと...
すっかり秋めいてきた毎日ですね!
連休でしたがわが家はパパが土曜以外は仕事でしたので特に大きなイベントもなく過ごしていました。
SBに触れていない毎日ですが、ちょっと前にこんなものは編み上がっています!

この毛糸は2年前に買った残り。
上から白っぽい部分があるところは2年前のロット。
真ん中からしたは最近買ったロット。
同じシリーズの毛糸ですが白っぽい部分がなくなっちゃってました。
「オリムパス:メイクメイク」という毛糸です。
とっても色の出方がキレイで、編んでいて気持ちが温かくなります。
カラーセラピーという感じ。
ちょっと模様の編み方を変えてリトルの帽子を編みはじめたのですが、こっちはなかなか進みません。
そして最近とっても気に入っているコラージュの本があって、コラージュが気になっています♪
もっと深めたいな~と思っています!
そしてSBもせずに頑張って準備を進めています「若葉台バザール」まで1週間を切りました!
10/16(土)開催!!

相方nomと打合せをするたびにいろいろとアイデアがふくらみ、とっても楽しいイベントになりそうな予感!
委託商品でnagiさんのStarberry Factoryスイーツデコ作品も販売させていただきますよ!
めちゃカワイイ作品なので実物を見るのが楽しみです♪
Basketブースではワークショップスペースを充実させようという試みで、コラージュカード、6インチレイアウト、アロマルームスプレーなど楽しみながら作っていただけるワークショップをたくさんご用意致します。
Basket仲間のmai*ちゃんもprimaやwebsterがぎっしり詰まったキットを出してくれる予定です!
himenaさんも「LUKA」というショップを出展してくださいます!
他にももし間に合ったら・・・と声をかけている方もいますよ♪
他にも、手作りのパン屋焼き菓子、ランチセットなど飲食関係も充実しています♪
手作り石けん、ハンドメイド雑貨などなど多数のお店が並びますのでどうぞお立ち寄り下さい!
詳しくは「若葉台バザール」ブログをご覧くださいね!
連休でしたがわが家はパパが土曜以外は仕事でしたので特に大きなイベントもなく過ごしていました。
SBに触れていない毎日ですが、ちょっと前にこんなものは編み上がっています!

この毛糸は2年前に買った残り。
上から白っぽい部分があるところは2年前のロット。
真ん中からしたは最近買ったロット。
同じシリーズの毛糸ですが白っぽい部分がなくなっちゃってました。
「オリムパス:メイクメイク」という毛糸です。
とっても色の出方がキレイで、編んでいて気持ちが温かくなります。
カラーセラピーという感じ。
ちょっと模様の編み方を変えてリトルの帽子を編みはじめたのですが、こっちはなかなか進みません。
そして最近とっても気に入っているコラージュの本があって、コラージュが気になっています♪
もっと深めたいな~と思っています!
そしてSBもせずに頑張って準備を進めています「若葉台バザール」まで1週間を切りました!
10/16(土)開催!!

相方nomと打合せをするたびにいろいろとアイデアがふくらみ、とっても楽しいイベントになりそうな予感!
委託商品でnagiさんのStarberry Factoryスイーツデコ作品も販売させていただきますよ!
めちゃカワイイ作品なので実物を見るのが楽しみです♪
Basketブースではワークショップスペースを充実させようという試みで、コラージュカード、6インチレイアウト、アロマルームスプレーなど楽しみながら作っていただけるワークショップをたくさんご用意致します。
Basket仲間のmai*ちゃんもprimaやwebsterがぎっしり詰まったキットを出してくれる予定です!
himenaさんも「LUKA」というショップを出展してくださいます!
他にももし間に合ったら・・・と声をかけている方もいますよ♪
他にも、手作りのパン屋焼き菓子、ランチセットなど飲食関係も充実しています♪
手作り石けん、ハンドメイド雑貨などなど多数のお店が並びますのでどうぞお立ち寄り下さい!
詳しくは「若葉台バザール」ブログをご覧くださいね!
ラブクロ☆Halloween4inch交換会
ラブクロvol.4はクロパではなく「Halloween4inch交換会」です!!
ラブクロのクロパに来られない方もご参加できる企画です
どしどしご参加下さいね。
<Halloween4inch交換会:詳細>
参加募集期間:10/5(火)23:59まで
ご参加希望の方は、コメントしてからイベント参加ボタンを押してくださいね。
募集人数:10名くらい
※もしご参加希望の方が多かった場合、グループ分けしようと思います。分け方はコチラにお任せ下さいませ!
作品送付期限:10/31(日)必着 kanapple宛にお送りいただきます。
送料については後日またご連絡致します。
テーマ:4インチで作るHalloweenをテーマにした作品を制作してください。中にお写真は貼らなくてもOK!指定アイテムもなし。ご自由にHalloweenを表現してください♪
表面だけ制作して、裏は自己紹介と最近好きなアイテムを書いてください!
そして、自分のお顔がわかる写真を必ず貼ること
難しく考えずに、楽しく作ってね!
ご参加受付は
mixi ラブクロコミュ内にて受付中!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56499650&comment_count=0&comm_id=5140999
締め切りまで後わずかですので、どしどしご参加下さいませ!
ラブクロのクロパに来られない方もご参加できる企画です
どしどしご参加下さいね。
<Halloween4inch交換会:詳細>
参加募集期間:10/5(火)23:59まで
ご参加希望の方は、コメントしてからイベント参加ボタンを押してくださいね。
募集人数:10名くらい
※もしご参加希望の方が多かった場合、グループ分けしようと思います。分け方はコチラにお任せ下さいませ!
作品送付期限:10/31(日)必着 kanapple宛にお送りいただきます。
送料については後日またご連絡致します。
テーマ:4インチで作るHalloweenをテーマにした作品を制作してください。中にお写真は貼らなくてもOK!指定アイテムもなし。ご自由にHalloweenを表現してください♪
表面だけ制作して、裏は自己紹介と最近好きなアイテムを書いてください!
そして、自分のお顔がわかる写真を必ず貼ること
難しく考えずに、楽しく作ってね!
ご参加受付は
mixi ラブクロコミュ内にて受付中!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56499650&comment_count=0&comm_id=5140999
締め切りまで後わずかですので、どしどしご参加下さいませ!