fc2ブログ

ミニブックとMJ

食べ物ネタばかりですが、こんなのも作ってます。

P2200656.jpg
WSのサンプルですが、ヴィンテージ・フラワーミニブックです。

はじめてコラージュポージュを使ってコーティングしてみました。
なんだかすこしゴムっぽいような?質感、結構好きです。

P2210681.jpg

P2210679.jpg

P2270791.jpg

P2270792.jpg

中はMJと子供達のコラボ?

P2100612.jpg
そして兄キングが書いたMJ!
「まい」だけで「ける」がありませんが・・・


今朝、驚いたこと、そしてついつい激怒してしまったこと。
P2270790.jpg

キラキラマイケルを描きたかった・・・らしく、スティックルズ多量に投入されました~
昨晩、あれだけ使わないでね!!!と念を押していたのに、今朝私が寝ている間にこの作品を仕上げていたというわけ。
はぁ・・・
作りたい気持ちはわかるけど、ママとの使わないって約束はどこ行ったの?!

あまりに厚塗りなので、しばらく乾きそうにありません。

そして部屋の床、いたるところキラキラ、ラメラメ

もうしらん。

スポンサーサイト



2010-02-27 : SB : コメント : 5 : トラックバック : 0
Pagetop

クルミとカマンベールのマフィン

P2270789.jpg
今日は決壊して生地やチーズが流れ出してしまいました。

お味の方は・・・まあまあ?
昨日の甘いスコーンの方が美味しかった。
甘けりゃいいのか

なんかマフィンって焼き立て熱々よりもすこし冷めたくらいのほうが美味しくない?
スコーンは焼きたてが美味しい気がするけど~

2010-02-27 : 日々のこと : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今日のスコーン

今日は甘い系のスコーンをつくったよ!

スコーン好きなアタクシ。
どこのスコーンが好きかって?

すごく印象に残っているのが代官山のボダムのカフェで食べたスコーン。
2.3回食べたけど、やっぱりおいすぃ~

最近はすっかり代官山なんて行ってないけどne!

外はさっくり、中はしっとりって感じだったような・・・

今日のは生クリームが入ってリッチなスコーンです。
でも、バターははいってないからそんなにカロリーも気にならないような・・・気がするだけ?



生クリームが余っちゃうと結局使いみちなくて捨てちゃうことになるから、今日は残った分全部クリームにして、スコーンに添えて食べました。
結局カロリー過多よね。

でも美味しかったよ

:::

なんか妙に気温が高くて気持ち悪い・・・
久しぶりのこの生暖かさ。

フィギュアはなんだか見終わって切なくなっちゃった。
でも、きっと意味がある「銀」だよね。

2010-02-27 : 日々のこと : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

Inky Pinky Winter キャンペーン第2弾・冬フェス&Creative Scrappers Sketch #92

Inky Pinky Winter キャンペーン第2弾・冬フェスにも参加したい!と思いつつ、Webster's Loversが終わってから少し遠ざかっていた12インチ制作。
そしてWebster'sもお腹いっぱい状態だったのですが、またやりたくなってきました~!チョキペタ。

ということで、CSSketch #92も兼ねて作りました。

「moments」
P2230773.jpg

この兄キングの写真、結構気に入ってます。

ポップアップした気球にクラックルしてみました。
P2230774.jpg
P2230775.jpg

ここは影のところを部分的に。
P2230776.jpg

ここはポップアップしていないので、グロッシーアクセントで立体感を。
エポキシみたい。
P2230777.jpg

PPの雲(上の方)は、sticklesでなぞってキラキラにしてみました。
画像ではわかりにくいけど、結構キレイなんですよ~!
微妙に3色使っています。

最近はクラックルとstickles多用です!
ひび割れ&キラキラ、楽しい~
Inky Pinkyさんでもたくさん扱っていますよ

しかし、何度撮ってもゆがむ画像・・・
レンズのディストーション?
なかなかなっすぐ撮るの難しいよねぇ



2010-02-23 : 12inch : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

Creative Scrappers Sketch #91

ひさしぶりにCreative Scrappersです。
やっぱりここのスケッチ好き!


Sketch #91は第5弾・12インチキット交換会でまわってきたキットで作りました。
私の元にはakiさんのキットが届きました!!

元気なテイストのキットだったので、写真もカラフルなものに。

丸のアイテムのあるスケッチに、台紙の丸、ボタン、写真のボールなど、丸を意識したLOにしました。

P2230769.jpg

akiさん、可愛いキットをありがとうございました~

私のキットは誰の元へ?!
2010-02-23 : 12inch : コメント : 12 : トラックバック : 0
Pagetop

SIMPLE PLEASURE Theme9

Things that move me
”This is it”
P2210766.jpg

MJ forever!!

with BIG love...
2010-02-21 : 12inch : コメント : 8 : トラックバック : 0
Pagetop

SCRAP×SCRAP challenge#21

昨日はジジの家に子供達がお泊りすることになったので、
これは作らないと・・・と思って、久しぶりに12インチに手をつけました。
やるならなにかチャレンジモノを・・・とおもって

今月のお題

1、Lサイズ以外の写真を使う

2、チップボードを使う

3、白ベースで作る・・・かいかいさんより


「one winter day」
P2200650.jpg

画像で見ると、地味・・・

このサークルくりぬき使い、一度やってみたかったのでトライできてよかった!
写真はこの前ちょっとだけ雪が降った日にカメラを持って出かけて、その時に撮った日常風景。
写真はハーフより小さいサイズを並べてみました。

チップボードは右に散らしたお花のような雪のような・・・これ。

白ベースってこのドットは大丈夫かいね?と思ったけど縁を白で汚したり、
サークルの周りも白で味付けしてあります。

自分的には結構好きなテイストで仕上がって満足ですが、地味?!



ついでにSIJ#16
sijnovkanapple.jpg

こっちも地味!?

このブランケットのダイカットPP、大好き~
そしてJBも大好き!!
どんだけ蝶抜きヴェラム使ってんだ!ってハナシ。
そろそろなくなるけどne!

ひゃー、こんな時間。
準備してちょっくらお仕事へ・・・

see you!


2010-02-20 : 12inch : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

粉モノ 焼きモノ

今日は久しぶりに粉モノ、焼き焼きしてみました!
SBを始める2年前までは、ソーイング、編み物、お菓子作り、パン作り・・・などいろいろやっては飽きて・・・の繰り返し。
粉モノもいろいろ材料をそろえていたけど、賞味期限も切れちゃった粉が多く、ちょっと前に一掃したんですよね~

なんとなくまた簡単なお菓子など焼いてみたくなり、「稲田多佳子さん」の本、(ずーっと愛読していますが)
最近のものをamazonにてポチリ。

フードプロセッサーでまぜるだけで生地ができるスコーンを朝ごはん代わりに。

P2190645.jpg

これは簡単。
オイルはオリーブオイルを使っているので、かなりオリーブの香りがします。
苦手な人もいるかも・・・
結構ヘルシーな材料でした。

そしておやつに・・・

P2190646.jpg
プレーンマフィンに勝手にチョコチップ入れちゃいました。
焼きが甘かった・・・

天板にもホコリがかぶっていて、使っていなかった年月を感じ・・・
いざ泡だて器を出そうとしたら、クルクルまわる部品が一個しか見当たらず
結局一個でメレンゲを作りました。
手回しよりまし!

さて、フライデーナイト!
これから久しぶりに12インチ作るぞー!


2010-02-19 : 日々のこと : コメント : 5 : トラックバック : 0
Pagetop

ハッピーバレンタイン

P2140644.jpg
ハッピーバレンタイン!


いつもは、我が家はあめ、チョコ、ガムは禁止しているのですが、今日は特別に子ども達にもチョコをプレゼント。
あっという間に全部食べちゃってました。
このクマさんたち・・・


:::

今日は近くのホールに横山幸雄さんのショパンのピアノコンサートを聴きに行きました。
プロの演奏は素晴らしい~
クラッシック音楽に詳しいわけではありませんが、時々こういう時間もいいもんですね。
少しショパンの勉強になりました


:::

ちゅとさんも紹介されていた布で作るお花「ロゼッタ」というそうです。これが可愛くて~
私も作ってみました!

TS3M0131.jpg
携帯画像なので、キレイじゃないね・・・
Shimmerzのブログにも似たようなお花作りの動画があったので、それも参考にしてみましたよ。

でも、ちゅとさんのような綺麗な密度のお花にならないよ~

これを使ったLOはいつできることやら?


:::

モーグル愛子ちゃん4位惜しかったね~



2010-02-14 : 日々のこと : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop

オリンピック開幕~

ちょっとごぶさたしてました!
Webster's Loversも終わり、その後Basketの展示会。
バタバタと準備に追われ、昨日ようやく終わりました~

大きなイベントが2つ終わり、気が抜けています・・・
しばらく何も作りたくないかも。

緩急の差が激しいB型

Webster's Loversの賞品も当選された皆様のもとに届きましたようで、安心しております。

チャレンジサイトもすっかりご無沙汰していて、どこがどんなスケッチなのか、どんなお題なのか・・・
すっかり浦島太郎。

ひとつくらい今月も投稿しようかな~

Webster'sもそろそろ飽きてきちゃったかなとおもいつつ、しっかりInkyさんで新作は2シリーズ頼んでしまいました。

そして今日からオリンピック開幕ですね~
開会式も、すっかり見逃しました。
日本人選手は何人いらっしゃるんでしょう?
入場行進みるの、結構好きなんですけど!
いろんな国があって、いろんな肌の人が地球上にいて、でも同じスポーツをやっているのって、不思議。
ジャンプやフィギュアなど楽しみだ~!

This is itを見てからすっかり私よりもマイケルファンになっている息子達。
将来の夢はマイケルジャクソン!だそうです・・・
だから音楽や英語、頑張るといってますが、いつまで続くかしら?

先日お台場にマイケル蝋人形がいたときに会ってきましたよ。

マイケルのLOVEの精神、大切にしなきゃ。
P2070573.jpg

P2070577.jpg

2010-02-13 : 日々のこと : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

kanapple

Author:kanapple
kanappleです☆
6歳3歳BOYSの母。
{crop*cafe}DT

東京都多摩地区でSBのワークショップ[Basket]開催してます♪

My gallery is here![scrapbook.com]

カウンター

SB frends blog

shop blog

inspiration blog

リンク

検索フォーム

QRコード

QRコード