make a change
今日も暑かった~
朝から30℃越えてたもんね。
午前中からエアコンかけまくる9月下旬。。。おかしい。
今日はいろいろと変化の一日。
子どものおもちゃ整理。(ハッピーセットのおもちゃごちゃごちゃたくさん処分!)
リビング少し配置替え。
寝室ベッド少し変更。
ウォーターサーバー交換。
blogテンプレ変更。
(ついでにタイトルも変えたいな~とおもいつつ、ちょっと保留。HNも変えたいな~呼びにくいでしょ。かなっぷる。)
夜になって落ちついてみるといろんな小さな変化があったな~と。
秋になってきて、着るものも少しずつ変わってきたし。
やることがいろいろとあって、気ぜわしい今日この頃ですが、こんな布ものを作ったりしています。

timのダイでリネンを抜いています。
himenaさん主催の聖蹟のアートマーケットに出すよ!
久しぶりに毛糸さわったりしていたら、子どものニット帽なんかを編みたくなってきた~
今は久しぶりの鈎あみリハビリにネックウォーマーを気分転換に編んでます。
鈎あみは気軽にさっとはじめて、さっと終われて楽ちん!
棒あみはあんまり経験なくて・・・
鈎あみは母が少しできるから、私も少しできる。っていうレベル。
ムスメがいたら、こういったハンドメイドをいろいろと伝授したかったなぁ・・・(叶わぬ夢)
そんなこんなで、しばらくSBネタはへりそうです
そして最近気になっているハンドメイドがあるのよね~・・・
もう少し理解を深めてからまた書きますね。
そしてそして、mixiのラブクロコミュにて「ラブクロ☆Halloween4inch交換会」の募集始めました!10/5締め切りなので、どしどしご参加下さいね!
朝から30℃越えてたもんね。
午前中からエアコンかけまくる9月下旬。。。おかしい。
今日はいろいろと変化の一日。
子どものおもちゃ整理。(ハッピーセットのおもちゃごちゃごちゃたくさん処分!)
リビング少し配置替え。
寝室ベッド少し変更。
ウォーターサーバー交換。
blogテンプレ変更。
(ついでにタイトルも変えたいな~とおもいつつ、ちょっと保留。HNも変えたいな~呼びにくいでしょ。かなっぷる。)
夜になって落ちついてみるといろんな小さな変化があったな~と。
秋になってきて、着るものも少しずつ変わってきたし。
やることがいろいろとあって、気ぜわしい今日この頃ですが、こんな布ものを作ったりしています。

timのダイでリネンを抜いています。
himenaさん主催の聖蹟のアートマーケットに出すよ!
久しぶりに毛糸さわったりしていたら、子どものニット帽なんかを編みたくなってきた~
今は久しぶりの鈎あみリハビリにネックウォーマーを気分転換に編んでます。
鈎あみは気軽にさっとはじめて、さっと終われて楽ちん!
棒あみはあんまり経験なくて・・・
鈎あみは母が少しできるから、私も少しできる。っていうレベル。
ムスメがいたら、こういったハンドメイドをいろいろと伝授したかったなぁ・・・(叶わぬ夢)
そんなこんなで、しばらくSBネタはへりそうです

そして最近気になっているハンドメイドがあるのよね~・・・
もう少し理解を深めてからまた書きますね。
そしてそして、mixiのラブクロコミュにて「ラブクロ☆Halloween4inch交換会」の募集始めました!10/5締め切りなので、どしどしご参加下さいね!
スポンサーサイト
なにかつくるとき
何か作る時、SBやってる時、音楽が欠かせません。
音楽にすごいこだわりがある訳じゃないけど、耳ざわりが良い音楽が好き。
ここ数年は女性ボーカルのJ-POPを良く聞きます。
なんとなく旦那とは聴くものの趣味が合うので、旦那が借りて来たCDなんかも、いいね。って感じで一緒に聴いてます。
最近はJUJU。
なつかしい「HELLO,AGAIN」のカバー、心に沁みます。
マイラバが歌ってた当時も大好きだったな~
聴きながら必ず口ずさんじゃいます。
そして、「リグレット」の意味をようやく先ほど調べました。
いいよ、JUJU。
そんな話をしながら、昔好きだったワイヨリカ。今どうなってるのか急にきになり検索、検索。
どうやらまだ存在しているようで、しかも9月に7年ぶりのオリジナルアルバムを出すらしい。
ワイヨリカもしっとりしてて声もきれいで良いよ。
てなことで、ワイヨリカの曲を貼ってみます。
音楽にすごいこだわりがある訳じゃないけど、耳ざわりが良い音楽が好き。
ここ数年は女性ボーカルのJ-POPを良く聞きます。
なんとなく旦那とは聴くものの趣味が合うので、旦那が借りて来たCDなんかも、いいね。って感じで一緒に聴いてます。
最近はJUJU。
なつかしい「HELLO,AGAIN」のカバー、心に沁みます。
マイラバが歌ってた当時も大好きだったな~
聴きながら必ず口ずさんじゃいます。
そして、「リグレット」の意味をようやく先ほど調べました。
いいよ、JUJU。
そんな話をしながら、昔好きだったワイヨリカ。今どうなってるのか急にきになり検索、検索。
どうやらまだ存在しているようで、しかも9月に7年ぶりのオリジナルアルバムを出すらしい。
ワイヨリカもしっとりしてて声もきれいで良いよ。
てなことで、ワイヨリカの曲を貼ってみます。
ボタンで・・・
ここのところ12インチを作る気になれなくて・・・
LYBのminibook、もうひとつ完成しているのですがまだ写真を撮ってなく
桜の時期が長いので、今春はいろんな桜のところに行って写真散歩しております。
桜写真のminibookも作ろうかなと思ってます

なんだかminibookばかり気になっていて、ママラッチのminibookの材料も今日注文してしまった~
モノクロ写真のminibookを作ろうと思って
タタードのminibook kitも2set残ってるしぃ
Donnaのminibookも取り置き中~
・・・改めて書き出して見ると、なにしてんだか
ぼちぼち作っていきます
:::
先日図書館でぶらぶらと面白そうな本を探して、スクラップブッキングの本、コラージュの本など借りてみたのですが、
ボタンの本も一緒に借りてみたんです。
ボタンを使ったカワイイものたちがいろいろ載っていて、これは可愛いぞ~
ということで、早速ネックレスとブレスレットを作ってみました。

SBをはじめる2年くらい前までは、ビーズアクセサリー作りにはまっていたので、道具や材料はまだ色々と残っているのです
久しぶりに9ピン作業してみましたが・・・下手~
まあ、自分で使う分にはいいんですけどね。
こういう細かい作業も、やっぱり好きだわ~と再認識

SBの材料って、いろんなクラフトに使えますよね
ん?逆?
いろんなクラフトの材料がSBに集まってきたのか
:::
海外ドラマ「FRINGE」にはまってました!
最初はいまいち?!と思ってたけど、disc5あたりからどんどん引き込まれました~
season1を見終わって、さらに深まる謎・・・
早く続きがみたい~
主人公の女性捜査官、ドリカムの美和ちゃんに雰囲気が似てる~と思ったのが第一印象
:::
3夜連続の「わが家の歴史」今みてるけど、これまた目が離せない~
それではゆっくり見るとしまーす^^
LYBのminibook、もうひとつ完成しているのですがまだ写真を撮ってなく

桜の時期が長いので、今春はいろんな桜のところに行って写真散歩しております。
桜写真のminibookも作ろうかなと思ってます


なんだかminibookばかり気になっていて、ママラッチのminibookの材料も今日注文してしまった~
モノクロ写真のminibookを作ろうと思って

タタードのminibook kitも2set残ってるしぃ

Donnaのminibookも取り置き中~
・・・改めて書き出して見ると、なにしてんだか

ぼちぼち作っていきます
:::
先日図書館でぶらぶらと面白そうな本を探して、スクラップブッキングの本、コラージュの本など借りてみたのですが、
ボタンの本も一緒に借りてみたんです。
ボタンを使ったカワイイものたちがいろいろ載っていて、これは可愛いぞ~

ということで、早速ネックレスとブレスレットを作ってみました。

SBをはじめる2年くらい前までは、ビーズアクセサリー作りにはまっていたので、道具や材料はまだ色々と残っているのです

久しぶりに9ピン作業してみましたが・・・下手~

まあ、自分で使う分にはいいんですけどね。
こういう細かい作業も、やっぱり好きだわ~と再認識


SBの材料って、いろんなクラフトに使えますよね

ん?逆?
いろんなクラフトの材料がSBに集まってきたのか

:::
海外ドラマ「FRINGE」にはまってました!
最初はいまいち?!と思ってたけど、disc5あたりからどんどん引き込まれました~
season1を見終わって、さらに深まる謎・・・
早く続きがみたい~
主人公の女性捜査官、ドリカムの美和ちゃんに雰囲気が似てる~と思ったのが第一印象

:::
3夜連続の「わが家の歴史」今みてるけど、これまた目が離せない~
それではゆっくり見るとしまーす^^
シャンブル/ユニコーン

やばい!
シャンブルやばいです。
ユニコーンすごいです。
viva!再結成~!
当時高校生だったんだけど、いろんな事思い出してきた。
友達の家に泊まって翌朝は部活の朝練になったと嘘ついてチケット買うのに早朝からぴあに並んだり、解散のニュースを知って、なぜか授業に出ずファンの友達数人と泣いていたとか。
でも、川西さんが途中で抜けたことは忘れてた

初回特典のDVDがすごくよかった!
みんな楽しそうで、ジーンときちゃった。
涙でそう。
ライブ行きたいよ~!
ちびっ子何とかして参戦したい。
(でも、まだ夜の乳離れができないのよね・・・)
昨晩はマイケル氏のライナーノーツをじっくり見ながら一曲ずつ聴きこんでみました。
面白い~
※ライナーノーツは公式サイトにありますわっ