ブログのお引越
こんにちは!
ブロガーに移転しよう、しよう、と思ってはいたもののなかなか踏ん切りがつかず、
新しいブログを作る作業も進まず、別に変えなくてもいいか?とも思ったのですが、
気分転換にブロガーで投稿を始めました!
新しいブログはこちらです
http://kanapple-lollipoplife.blogspot.com/

最近SB作品を作るペースが落ちているので^^;SBネタだけじゃなく、音楽や日常写真なんかも載せていくお気軽なブログになりそうです。
もし良かったらこれからものぞいてくださいまし。
10日はウェンディさんのスペシャル・ワンデー・ワークショップ
パシフィコ横浜で開催の
ラブメモ・スクラップブッキングFAIR in
インターナショナル・キルトウィーク横浜2011

こちらにお邪魔します。
ご一緒になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声をかけてください!
それでは~!
ブロガーに移転しよう、しよう、と思ってはいたもののなかなか踏ん切りがつかず、
新しいブログを作る作業も進まず、別に変えなくてもいいか?とも思ったのですが、
気分転換にブロガーで投稿を始めました!
新しいブログはこちらです

http://kanapple-lollipoplife.blogspot.com/

最近SB作品を作るペースが落ちているので^^;SBネタだけじゃなく、音楽や日常写真なんかも載せていくお気軽なブログになりそうです。
もし良かったらこれからものぞいてくださいまし。
10日はウェンディさんのスペシャル・ワンデー・ワークショップ
パシフィコ横浜で開催の
ラブメモ・スクラップブッキングFAIR in
インターナショナル・キルトウィーク横浜2011

こちらにお邪魔します。
ご一緒になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声をかけてください!
それでは~!
スポンサーサイト
{Crop*Cafe} DT WORK--OCTOBER
10月の{Crop*Cafe} DT WORKをご紹介します。
12インチの指定でしたが、IKEAのフレームを使った9インチの作品とさせていただきました。
"BEAUTIFUL TIME"

今月の指定PPは大好きなGLITZなので嬉しい~♪
Beautiful Dreamerコレクションです。
GLITZの新作ラインも、とても素敵な色合いでイマジネーションをかき立てられますね!
今回はIKEAの奥行きのあるフレームを使った作品にしてみました。
レイアウトは9インチになります。
最近私の中のお気に入りが、ペーパーを重ねた間にパンチしたボーダーを挟んでいくという作り方。
ミルフィーユみたい!と勝手に思っていますが、重ねた色の組み合わせで雰囲気ががらっと変わるので
ミルフィーユ製法、ぜひやってみてくださいね。
フレームの奥行きを楽しみたかったので、ペーパーアイテムもポップアップして立体感をつくりました。


下にはローズリボンを敷きましたが、小さいフラワーを敷き詰めてもかわいいですね。


記念写真をこういうフレームに飾ると、思い出が綺麗に残せる感じがします。
ガラスばりの奥行きがあるフレームだったので、ガラスになるべく反射しないように撮影するのと、
奥行きの分影になりやすいので、作品撮りが難しかった~!
色がイマイチでスミマセン^^;
12インチの指定でしたが、IKEAのフレームを使った9インチの作品とさせていただきました。
"BEAUTIFUL TIME"

今月の指定PPは大好きなGLITZなので嬉しい~♪
Beautiful Dreamerコレクションです。
GLITZの新作ラインも、とても素敵な色合いでイマジネーションをかき立てられますね!
今回はIKEAの奥行きのあるフレームを使った作品にしてみました。
レイアウトは9インチになります。
最近私の中のお気に入りが、ペーパーを重ねた間にパンチしたボーダーを挟んでいくという作り方。
ミルフィーユみたい!と勝手に思っていますが、重ねた色の組み合わせで雰囲気ががらっと変わるので
ミルフィーユ製法、ぜひやってみてくださいね。
フレームの奥行きを楽しみたかったので、ペーパーアイテムもポップアップして立体感をつくりました。


下にはローズリボンを敷きましたが、小さいフラワーを敷き詰めてもかわいいですね。


記念写真をこういうフレームに飾ると、思い出が綺麗に残せる感じがします。
ガラスばりの奥行きがあるフレームだったので、ガラスになるべく反射しないように撮影するのと、
奥行きの分影になりやすいので、作品撮りが難しかった~!
色がイマイチでスミマセン^^;
なな☆さんキット 受け取りました!作りました!
うにゃー!みなさんご無沙汰してます!お元気ですか~
久しぶりにSBネタでのアップです。
先月mixiのコメントがきっかけで、なな☆さんから電王(仮面ライダーね♪)のCDを送っていただくことになりました~!!電王の主題歌の「 Climax Jump」が最高なんです。
そう、SBだけでなく、電王をこよなく愛する電王仲間♪なんです。なな☆さんとは。(そうですよねっ?)
感謝の気持ちいっぱいで、CDを受け取ったのですが、もう一つ封筒がとどいたんです。
「無理矢理受け取れキット♡」って書いてありました。
ひゃー!
受け取りますとも~!
こういったお誘いを受けるのは人生初。
なんだか緊張と感動でふるふるしちゃいました。
ここのところ自分の作品を作っていなかったので、何作ろう~何作ろう~・・・
と、しばらく悩んでいたのですが、なな☆さんにcrop*cafeのDT WORKで作ったキャンバス作品を誉めていただいたのを思い出し、キャンバス塗り塗りものを作ってみよう!と決めたのでした。
まずはこれ。

キャンバス地にジェッソを接着剤代わりで塗りたくって、いろんなものを貼付け、所々ラフに隆起をつけたり。
ミストやアルコールインクで色つけたり。


この貼付けているペーパー、小物、チケットなどぜーんぶなな☆さんがキットで送ってくれたもの♪
すごいボリュームなの。ホントに。
自分ではなんだかもったいなくて買えない・・・っていうメタルエンベリとか、TIM様のエンベリとか、いっぱい入っていたの。(使いながら写真とっとけば良かった!と激しく後悔。)
まだまだ材料はたくさんあるので、もうひとつ。

こっちはまだ乾ききってない状態なのです。
左上に置いてあるクリア素材とメタルエンベリは紐を通してキーホルダーっぽいようなアクセサリーにしてみました。
ちゃんと乾いたら、キャンバスに穴開けて紐を通してぶらぶらするようにしたいと思っています。
こっちはミストをシュ!ではなくふたを開けてダラーっとこぼして着色しています。
ジェッソの上だとはじくかな?と思ったのですが、乾くと意外とちゃんと発色してますね。
思うがままに塗り塗り、ぺたぺたして楽しく作れました!
なな☆さん、ほんとにありがと~!!
CDは家宝です


キット作りもお誘いいただいて、ホントにうれしいです(*^^*)
制作中のBGMはもちろん電王♪
モノ作りのBGMってとっても大事要素じゃないですか?
私は絶対そのときのキブンの音楽をかけながら作ります!
そうそう、CDと一緒に入れていただいたカードもとってもかわいい~!!

うにゃー!とっても手が込んでいてなな☆さんテイスト満載!
勉強になります^^
ちなみに電王の主題歌ってこれよ~
「Climax Jump」
元気になるでしょ?
久しぶりにSBネタでのアップです。
先月mixiのコメントがきっかけで、なな☆さんから電王(仮面ライダーね♪)のCDを送っていただくことになりました~!!電王の主題歌の「 Climax Jump」が最高なんです。
そう、SBだけでなく、電王をこよなく愛する電王仲間♪なんです。なな☆さんとは。(そうですよねっ?)
感謝の気持ちいっぱいで、CDを受け取ったのですが、もう一つ封筒がとどいたんです。
「無理矢理受け取れキット♡」って書いてありました。
ひゃー!
受け取りますとも~!
こういったお誘いを受けるのは人生初。
なんだか緊張と感動でふるふるしちゃいました。
ここのところ自分の作品を作っていなかったので、何作ろう~何作ろう~・・・
と、しばらく悩んでいたのですが、なな☆さんにcrop*cafeのDT WORKで作ったキャンバス作品を誉めていただいたのを思い出し、キャンバス塗り塗りものを作ってみよう!と決めたのでした。
まずはこれ。

キャンバス地にジェッソを接着剤代わりで塗りたくって、いろんなものを貼付け、所々ラフに隆起をつけたり。
ミストやアルコールインクで色つけたり。


この貼付けているペーパー、小物、チケットなどぜーんぶなな☆さんがキットで送ってくれたもの♪
すごいボリュームなの。ホントに。
自分ではなんだかもったいなくて買えない・・・っていうメタルエンベリとか、TIM様のエンベリとか、いっぱい入っていたの。(使いながら写真とっとけば良かった!と激しく後悔。)
まだまだ材料はたくさんあるので、もうひとつ。

こっちはまだ乾ききってない状態なのです。
左上に置いてあるクリア素材とメタルエンベリは紐を通してキーホルダーっぽいようなアクセサリーにしてみました。
ちゃんと乾いたら、キャンバスに穴開けて紐を通してぶらぶらするようにしたいと思っています。
こっちはミストをシュ!ではなくふたを開けてダラーっとこぼして着色しています。
ジェッソの上だとはじくかな?と思ったのですが、乾くと意外とちゃんと発色してますね。
思うがままに塗り塗り、ぺたぺたして楽しく作れました!
なな☆さん、ほんとにありがと~!!
CDは家宝です



キット作りもお誘いいただいて、ホントにうれしいです(*^^*)
制作中のBGMはもちろん電王♪
モノ作りのBGMってとっても大事要素じゃないですか?
私は絶対そのときのキブンの音楽をかけながら作ります!
そうそう、CDと一緒に入れていただいたカードもとってもかわいい~!!

うにゃー!とっても手が込んでいてなな☆さんテイスト満載!
勉強になります^^
ちなみに電王の主題歌ってこれよ~
「Climax Jump」
元気になるでしょ?
金木犀の季節
{Crop*Cafe} DT WORK--SEPTEMBER
台風すごかったですね~
ちょっと命の危険を感じました。ほんとに。
自然の力って強い。
9月の{Crop*Cafe} DT WORKをご紹介します。
まずはGraphic 45のThe Magic of Oz使用
"HALLOWEEN 2010"

かかしくんとブリキのロボットがcuteに描かれています。
昨年のハロウィン写真で、楽しくかわいく作ってみました。
雨ザーザーぶりなのに、強行して行ったDISNEY HALLOWEEN。びしょぬれになりながらパレードを見た、今となってはいい想い出。
去年のアリスもかわいかったけど、オズシリーズもラブリーですよ♪
使いにくそうな大柄PPも、カットアウトして写真の中の人物と合わせたり、ストーリー仕立てにしたり、
楽しんで使ってください!
そして Core'dinationsのTeresa Collins Core Amour Prince & Princess Collection使用
"boy"

大好きなテレサ、そして大好きなコアディネーション!コラボしてくれてありがとう~♪
私にとってはヨダレもののペーパーです^^
コアディネーションはテアリングしたり、ヤスリでこすったり、色々な使い方ができる素敵なペーパーです。
今回はシンプルかつクールに、大好きなテイストでまとめました。
これぞBOY'S LOという感じです。
写真はリトルのもの。ちょっと悪いストリート風でしょ?
写真の上と、マットのペーパーには7gのラブオンでカッコいい感じに。
----
さっきPRIMAのblogチェックしてきたらBAP_AUGのFAV選んでいただいてました♪
今回、自分の写真使ってちょっと恥ずかしいので自分のblogには載せない^^;
自分の誕生日に自分で撮った写真使ってます。
誕生日記念LOでーす。
誰も写真とってくれないから、自分撮り。
ダンナにはアホか!っていわれたけど。
だって撮ってくれないんだも~ん。
ちょっと命の危険を感じました。ほんとに。
自然の力って強い。
9月の{Crop*Cafe} DT WORKをご紹介します。
まずはGraphic 45のThe Magic of Oz使用
"HALLOWEEN 2010"

かかしくんとブリキのロボットがcuteに描かれています。
昨年のハロウィン写真で、楽しくかわいく作ってみました。
雨ザーザーぶりなのに、強行して行ったDISNEY HALLOWEEN。びしょぬれになりながらパレードを見た、今となってはいい想い出。
去年のアリスもかわいかったけど、オズシリーズもラブリーですよ♪
使いにくそうな大柄PPも、カットアウトして写真の中の人物と合わせたり、ストーリー仕立てにしたり、
楽しんで使ってください!
そして Core'dinationsのTeresa Collins Core Amour Prince & Princess Collection使用
"boy"

大好きなテレサ、そして大好きなコアディネーション!コラボしてくれてありがとう~♪
私にとってはヨダレもののペーパーです^^
コアディネーションはテアリングしたり、ヤスリでこすったり、色々な使い方ができる素敵なペーパーです。
今回はシンプルかつクールに、大好きなテイストでまとめました。
これぞBOY'S LOという感じです。
写真はリトルのもの。ちょっと悪いストリート風でしょ?
写真の上と、マットのペーパーには7gのラブオンでカッコいい感じに。
----
さっきPRIMAのblogチェックしてきたらBAP_AUGのFAV選んでいただいてました♪
今回、自分の写真使ってちょっと恥ずかしいので自分のblogには載せない^^;
自分の誕生日に自分で撮った写真使ってます。
誕生日記念LOでーす。
誰も写真とってくれないから、自分撮り。
ダンナにはアホか!っていわれたけど。
だって撮ってくれないんだも~ん。
近況
こんにちは!
連休中は旦那共々、微妙に風邪っぽく、あんまり動きのない生活をしていました。
まだのどがイガイガする。。。
そしてまた台風~
今日は朝から雨。
急な肌寒さがいいような、悪いような。
すっかり作品アップもせず、更新もままならず、何をするわけでもないのに何となく日々忙しいなぁ。
今度Basketで幼稚園講習をするのですが、ここがかなり大きい規模での講習会になりそうで、
その準備をちょこちょことやっています。
ほとんど自分の作品を作ってないんだけど、crop cafeさんのDT作品は作ってます。
明日以降にアップしますよ!
最近はというと、なぜかグンちゃんにドはまりしています。
なぜか急に。
メリは外泊中を夢中でみて、サントラを毎日夢中で聞いています。
あー、癒される。
ダンナにはついに韓流まできたか・・・。と。呆れられてますが。ほっとけです。
だれかグンちゃんファンの方、お友達になってくださいw
そうそう、ブロガーへの移転を考えてテンプレート作ったりしているのですが、なかなか作業が進まず、いつになることやら。
来年だったりして。

ダリア園にて。
花びらの多いお花が大好きです。
連休中は旦那共々、微妙に風邪っぽく、あんまり動きのない生活をしていました。
まだのどがイガイガする。。。
そしてまた台風~
今日は朝から雨。
急な肌寒さがいいような、悪いような。
すっかり作品アップもせず、更新もままならず、何をするわけでもないのに何となく日々忙しいなぁ。
今度Basketで幼稚園講習をするのですが、ここがかなり大きい規模での講習会になりそうで、
その準備をちょこちょことやっています。
ほとんど自分の作品を作ってないんだけど、crop cafeさんのDT作品は作ってます。
明日以降にアップしますよ!
最近はというと、なぜかグンちゃんにドはまりしています。
なぜか急に。
メリは外泊中を夢中でみて、サントラを毎日夢中で聞いています。
あー、癒される。
ダンナにはついに韓流まできたか・・・。と。呆れられてますが。ほっとけです。
だれかグンちゃんファンの方、お友達になってくださいw
そうそう、ブロガーへの移転を考えてテンプレート作ったりしているのですが、なかなか作業が進まず、いつになることやら。
来年だったりして。

ダリア園にて。
花びらの多いお花が大好きです。
{crop* cafe}×Designerチャリティーアルバム
こんにちは!
{crop* cafe}さんで
【東日本復興支援】デザイナーズ チャリティー アルバム
6x6アルバム This is Life /Designed by kanapple の発売が始まりました!!!
ぜひcheckしてください!!!→こちら
商品ページにも詳しくのせていただいていますが、私のアルバムは”This is Life”というタイトルで
クール&スタイリッシュを目指して作りました。

テレサコリンズの「on the edge」ラインを使用したアルバムです。
いろんな素材のペーパーをつかったレイヤー使いのアルバムデザインにしたいな~・・・
と考えはじめて、試行錯誤しました。
最初のサンプルからまた変更した点があるので、商品10点分しか作れなかったため、自分の写真を貼ったインナーページが作れませんでした・・・
なので、インナーページのサンプルがありません!ごめんなさいね。。。
フロントカバー

レイヤーの途中ページにタイトルのスタンプ

エンボス加工しています。

エンブレムのチップボードは4種類あります。
ご注文いただいた方にはランダムに選んでお届け致しますので、どの柄が来るかはお楽しみに!

ラメのカードストックにTimの文字を抜いて、下のリフレクティブペーパーが抜けて見える・・・
というのをやりたかったの!!カッコいいよね!?
ダイで抜いたり、エッジパンチなどもすべて手作業です。
心を込めて丁寧にはお作りしていますが、多少のゆがみなどはどうぞご了承くださいね。


インナーページ、back coverにもダイで抜いたワンポイントがあります。
運悪く雨続きの日にしか撮影ができなくて、サンプル画像がいまいちでごめんなさい!
ボーイッシュなアルバムになりましたが、エレガント系やポップ系、女の子っぽい系は他のデザイナーさんたちが素敵に作ってくださると思い、あえて男の子を前面に押し出したアルバムを考えてみました!
モノクロの写真を使ったり、男の子でも女の子でも、カッコいい写真をたくさん詰め込んでSO COOL!!な
アルバムに仕上げてくださいね!!
お求めはこちらから!!!→こちら
相方nomさんのアルバムも同時発売になっています♪
こちらもめちゃカワイイアルバムですのでどうぞよろしくお願いします。
{crop* cafe}さんで
【東日本復興支援】デザイナーズ チャリティー アルバム
6x6アルバム This is Life /Designed by kanapple の発売が始まりました!!!
ぜひcheckしてください!!!→こちら
商品ページにも詳しくのせていただいていますが、私のアルバムは”This is Life”というタイトルで
クール&スタイリッシュを目指して作りました。

テレサコリンズの「on the edge」ラインを使用したアルバムです。
いろんな素材のペーパーをつかったレイヤー使いのアルバムデザインにしたいな~・・・
と考えはじめて、試行錯誤しました。
最初のサンプルからまた変更した点があるので、商品10点分しか作れなかったため、自分の写真を貼ったインナーページが作れませんでした・・・
なので、インナーページのサンプルがありません!ごめんなさいね。。。
フロントカバー

レイヤーの途中ページにタイトルのスタンプ

エンボス加工しています。

エンブレムのチップボードは4種類あります。
ご注文いただいた方にはランダムに選んでお届け致しますので、どの柄が来るかはお楽しみに!

ラメのカードストックにTimの文字を抜いて、下のリフレクティブペーパーが抜けて見える・・・
というのをやりたかったの!!カッコいいよね!?
ダイで抜いたり、エッジパンチなどもすべて手作業です。
心を込めて丁寧にはお作りしていますが、多少のゆがみなどはどうぞご了承くださいね。


インナーページ、back coverにもダイで抜いたワンポイントがあります。
運悪く雨続きの日にしか撮影ができなくて、サンプル画像がいまいちでごめんなさい!
ボーイッシュなアルバムになりましたが、エレガント系やポップ系、女の子っぽい系は他のデザイナーさんたちが素敵に作ってくださると思い、あえて男の子を前面に押し出したアルバムを考えてみました!
モノクロの写真を使ったり、男の子でも女の子でも、カッコいい写真をたくさん詰め込んでSO COOL!!な
アルバムに仕上げてくださいね!!
お求めはこちらから!!!→こちら
相方nomさんのアルバムも同時発売になっています♪
こちらもめちゃカワイイアルバムですのでどうぞよろしくお願いします。
{Crop*Cafe} DT WORK--AUGUST
あっという間に夏休みも終わりが見えてきました~
始まる前は毎日どうしよう・・・と弱気で憂鬱でしたが、今は2学期が始まるのが憂鬱。
なんだかんだで楽しく夏休みを過ごしています。
一番嬉しいのは早起きしなくていいから。←ダメ母なもんで。
あ~また6時起きの毎日が始まるかと思うとつら過ぎ。
何とか低血圧が治って朝方のリズムにできないものか。
あと1週間の夏休み、思う存分楽しんで、朝寝坊するぞっと。
今日は8月の{Crop*Cafe} DT WORKをご紹介します。
まず1作品目
"what is your dream?"

今回の指定PP pink paisleeのdaily junqueラインは色合いも、柄もとても使いやすいシリーズでした。
地図柄のものをシックでシンプルなな男の子LOにしようと思い、制作しました。
メディウムを取り入れるのがマイブームなので、この作品ではクリアタイプのモデリングペーストを写真周りと
タイトルの下、リボンの上に使用。
写真もモデリングペーストで接着したので、ペーパーが丸まってしまいボコボコになってしまいました~
写真はテープのりで接着してからモデリングペーストを使えば良かったです。
クリアタイプのモデリングペーストなので、乾いた後はペーパーの柄がうっすらと透けていい雰囲気です。
timのプラスチックアルファベットは、存在感あって、質感も、フォントの感じもとってもカッコいい!
プラワーは全体的にブラウン系のミストで汚す感じで着色し、雰囲気に浮かないようにしました。
※モデリングペーストのアシッドフリーは未確認です。ちなみにフツウに画材屋さんなどで打っているターナーのモデリングペーストを使用しています。
pink paisleeの指定なのに、どちらかと言うとプリマ作品みたいになっちゃいましたね^^;スミマセン。
それにしても改めて見るとなんてシンプルな・・・何もペーパー重ねないなんて初めてかも。
2作品目
"be your self"

こちらも指定PP pink paisleeのdaily junqueラインの中でもコラージュ柄が印象的なPPが担当でした。
切り取れるパーツでカットして、B5サイズのキャンバスにジェッソを使ってランダムに貼り込んでいきました。
やっぱりキャンバスだとベコベコならないでいい仕上がり!
キャンバス作品を作るの、ハマりそうです♪
気の向くままに写真やパーツを貼り込みながら所々、ブルー系のジェッソで色のアクセントを付けていきました。
夏っぽい元気な雰囲気になるよう仕上げました。
*こちらで使用したジェッソもターナーのものでアシッドフリーは未確認です。
---
おまけ
上海に住んでいる姪っ子ちゃんが実家に遊びにきているので、キャンバス作品をひとつ作ってプレゼントしました!

ピンクのラブリーな感じに仕上げられて幸せ。
いつもはできない作品です。
近々{crop cafe}さんから私が担当したDTチャリティーアルバムが発売されます!!
次はそのご紹介をしますので、ちぇけらっちょ!
始まる前は毎日どうしよう・・・と弱気で憂鬱でしたが、今は2学期が始まるのが憂鬱。
なんだかんだで楽しく夏休みを過ごしています。
一番嬉しいのは早起きしなくていいから。←ダメ母なもんで。
あ~また6時起きの毎日が始まるかと思うとつら過ぎ。
何とか低血圧が治って朝方のリズムにできないものか。
あと1週間の夏休み、思う存分楽しんで、朝寝坊するぞっと。
今日は8月の{Crop*Cafe} DT WORKをご紹介します。
まず1作品目
"what is your dream?"

今回の指定PP pink paisleeのdaily junqueラインは色合いも、柄もとても使いやすいシリーズでした。
地図柄のものをシックでシンプルなな男の子LOにしようと思い、制作しました。
メディウムを取り入れるのがマイブームなので、この作品ではクリアタイプのモデリングペーストを写真周りと
タイトルの下、リボンの上に使用。
写真もモデリングペーストで接着したので、ペーパーが丸まってしまいボコボコになってしまいました~
写真はテープのりで接着してからモデリングペーストを使えば良かったです。
クリアタイプのモデリングペーストなので、乾いた後はペーパーの柄がうっすらと透けていい雰囲気です。
timのプラスチックアルファベットは、存在感あって、質感も、フォントの感じもとってもカッコいい!
プラワーは全体的にブラウン系のミストで汚す感じで着色し、雰囲気に浮かないようにしました。
※モデリングペーストのアシッドフリーは未確認です。ちなみにフツウに画材屋さんなどで打っているターナーのモデリングペーストを使用しています。
pink paisleeの指定なのに、どちらかと言うとプリマ作品みたいになっちゃいましたね^^;スミマセン。
それにしても改めて見るとなんてシンプルな・・・何もペーパー重ねないなんて初めてかも。
2作品目
"be your self"

こちらも指定PP pink paisleeのdaily junqueラインの中でもコラージュ柄が印象的なPPが担当でした。
切り取れるパーツでカットして、B5サイズのキャンバスにジェッソを使ってランダムに貼り込んでいきました。
やっぱりキャンバスだとベコベコならないでいい仕上がり!
キャンバス作品を作るの、ハマりそうです♪
気の向くままに写真やパーツを貼り込みながら所々、ブルー系のジェッソで色のアクセントを付けていきました。
夏っぽい元気な雰囲気になるよう仕上げました。
*こちらで使用したジェッソもターナーのものでアシッドフリーは未確認です。
---
おまけ
上海に住んでいる姪っ子ちゃんが実家に遊びにきているので、キャンバス作品をひとつ作ってプレゼントしました!

ピンクのラブリーな感じに仕上げられて幸せ。
いつもはできない作品です。
近々{crop cafe}さんから私が担当したDTチャリティーアルバムが発売されます!!
次はそのご紹介をしますので、ちぇけらっちょ!
casket Summer Challenge week2

week2ですね!
コンプリート目指すなら、1週間に1作品じゃ間に合わないことに気がつきました。
CTさん4人じゃなかった。
今回はchikottoさんのhappinessをリフトさせていただきました。
こういう空間LO大好きです!
私のはこんな感じにしました。
"always"

ちょいエレガント、ちょいヴィンテージって感じを意識しました。
前回に引き続きコアディネーションにエンボス加工してあるペーパーを使いました。
裏側を使っています。
裏側の方がスタンプのノリがいいです。
今回も楽しくチャレンジさせていただきました~!
ありがとうございます。
今日も暑いですな~
ダラダラした日曜日です。
PRIMA JULY Build-A-Page,PPP
なんなんですか、ここ数日の暑さは!
寝苦しくて、エアコンのタイマーが切れるたびに目が覚めるよ・・・
PRIMAのJULY Build-A-PageとPPPがFAVに選んでいただいていました~♪
JULY Build-A-Page
"family"

JULY PPP
"LOOK LIFE"

花盛った~って思っていても、他の皆さんの素敵な作品に並んでしまうと、花足りなかった?!って見えてしまいます・・・
今回のPPPはWINNERにnomさんが選ばれています~!
nomさんらしいペイント使い、アイデア溢れる素敵な作品です!!
winnerと言えば、bird is the word の"admire"も選んでいただいていました~
ありがとうございました♪

なかなか次のwordのチャレンジにとりかかれませんけど、また作りたいチャレンジサイトです。
寝苦しくて、エアコンのタイマーが切れるたびに目が覚めるよ・・・
PRIMAのJULY Build-A-PageとPPPがFAVに選んでいただいていました~♪
JULY Build-A-Page
"family"

JULY PPP
"LOOK LIFE"

花盛った~って思っていても、他の皆さんの素敵な作品に並んでしまうと、花足りなかった?!って見えてしまいます・・・
今回のPPPはWINNERにnomさんが選ばれています~!
nomさんらしいペイント使い、アイデア溢れる素敵な作品です!!
winnerと言えば、bird is the word の"admire"も選んでいただいていました~
ありがとうございました♪

なかなか次のwordのチャレンジにとりかかれませんけど、また作りたいチャレンジサイトです。